開催中

理想の二世帯住宅相談会
ふたつの世帯が、それぞれのライフスタイルを尊重しながら暮らすこと。毎日のことだからこそ、誰にとっても居心地のいい住まいにすることが大切です。二世帯住宅のカタチは家族の数だけあります。理想を叶えるためのポイントや工夫について、いろいろお話をしませんか。
お互いの暮らしをサポート
-
-
家事や育児を助け合うことができ、一緒にお子様の成長を間近で見守ることができます。
また、ケガや介護などが必要になった場合でもすぐに手を差しのべることもできます。暮らしをサポートしあえることが、二世帯住宅最大のメリットです。
暮らし方から選ぶ、3つのスタイル
-
-
二世帯住宅には、入口も設備も全て別々の「完全分離タイプ」、玄関や浴室など一部を共有で使用する「部分共有タイプ」、基本的な生活空間を共有する「同居タイプ」があります。
お互いの家族構成や生活スタイルによって最適な住まい方になるように、しっかりと話し合うことが大切です。
経済的にやさしい
-
-
ひとつの建物にふたつの世帯が住むので、土地代や建築費などの初期費用を抑えることができます。
さらに、光熱費や水道費など共用できる部分の費用を分担することで、日々の家計の負担を減らせる場合もあります。
二世帯住宅を体感できるモデルハウスがOPEN
-
-
2025年新春、相模原住宅公園内に新モデルハウスがOPEN!
二世帯住宅仕様になっているので、具体的なイメージを膨らませるのにもぴったりです。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
→相模原モデルハウスについてはコチラ
開催日時
日時:
2025/03/01 〜
時間:
10:00~17:00
会場
相模原モデルハウス
海老名モデルハウス
古淵モデルハウス